商品説明

サイズ: 約 7.3×7.1㎝

初代諏訪蘇山(1851年~1922年)明治大正期を代表する京都の陶工。 金沢生まれ。名は好武,幼名を栄三郎と称した。 明治33(1900)年京都の錦光山製陶所に招かれ、40年独立して 五条坂に窯を開き、青磁を完成、蘇山青磁と賞された。 白磁にも秀作を残している。 大正6年(1917年)帝室技芸員となる。 共箱、在印、真物保証。青松堂造の見事な竹肉厚彫の銀火舎が添えられています。 香炉は傷なしです。くっつき、釉ぬけ、窯スジ、 窯へこみはご承知の上入札お願いします。火舎はしみ、スレ、汚れ、 いくつかのアタリ、銀特有の変色があります。

 注意事項
1. 画像をご確認の上、お客様のご判断で入札をお願い致します。 2. 画像では限界がありますので、ご質問等ございましたらページ下部のメッセージよりKEIBAY運営局までお問い合わせください。 3. 落札後、商品代金が5日間未支払いの場合、KEIBAYが協議を用いて解決を計ります。状況に応じて、業務妨害として警察や関係機関に訴え、必要な時には法律手段をとる場合もございます。
 支払方法
(1) 日本国内銀行振込 振込手数料はお客様負担とさせて頂きます。 銀行振込の場合、入金確認後の発送とさせて頂きます。 (2) クレジットカード クレジットカードにてお支払いいただけます。現在、利用可能なブランドはVISA、MASTERCARDになります。カード番号等はSSLにて暗号化してサーバに送られますので、安心してご利用いただけます。 (3) 銀聯カード、Alipay
【夢工房】 初代諏訪蘇山造青磁香炉・青松堂銀竹彫火舎共箱 朝-3
終了時間:2016/12/29 13:16:00
残り時間は目安であり、通信環境やシステム状況などから誤差が生じる場合がございます。余裕をもって入札をお願いいたします。
ご成約済です
夢工房
合計
オークション
KEIBAY SALE